|
|
グループホーム きらく
|
●グループホームとは? |
少人数(5〜9人程度)の、介護が必要とされる認知症の方(以下、利用者)が、スタッフと共同生活をしながら、認知症の緩和を図ることを目的とした介護サービスです。 |
|
●グループホーム きらくのモットー |
自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境のもとで、食事、入浴、排泄等の日常生活の支援を行います。その際、利用者の状況に応じた心身の機能訓練等を行うことにより、安心と尊厳のある生活を可能な限り営むことができるように支援することを目的としています。 |
※当事業所は、要介護認定「要支援2」以上の方が対象となります。 |
◎わたしたちのサービス方針(内容要約) |
@わたしたちは、利用者の認知症の進行の緩和、要介護状態の悪化の防止に努め、利用者の安心した日常生活を目指します。 |
Aわたしたちは、利用者一人一人の人格を尊重し、利用者がそれぞれの役割をもって家庭的な環境の下で日常生活ができるように配慮します。 |
Bわたしたちは、正当な理由なく、指定認知症対応型共同生活介護・指定介護予防認知症共同生活介護の提供を拒みません。 |
Cわたしたちは、自らその提供する指定認知症対応型共同生活介護・指定介護予防認知症共同生活介護の質の評価を行うとともに、常にその改善を図ります。 |
|
●介護内容について |
◎利用者の自立支援及び日常生活のため、利用者の心身の状況に応じて、入浴、排泄、食事等の介護を適切な技術をもって行います。 |
◎利用者の食事その他の家事等は、利用者とともに職員が共同で行います。 |
◎常に利用者の心身の状況、環境等の的確な把握に努め、利用者またはその家族に対し、その相談に応じるとともに、必要な助言、その他の援助を行います。 |
|
●事業所の概要 |
名称 |
グループホーム きらく |
所在地 |
熊本県菊池市旭志伊坂446番地2 |
電話番号 |
0968-37-2511 |
管理者 |
上田 和宣 |
|
|
|
●利用料金について(1日当たりの費用) |
下記の利用料金によって、利用者の要介護度に応じたサービス料金から介護保険給付費額を除いた金額(自己負担)をお支払ください。料金は介護保険の「居宅サービス」に位置づけされることから、介護の部分のみが適用され、家賃、食費、光熱費、おむつ代、美容代等は全額自己負担になります。 |
|
1日あたりの費用(1割負担) |
介護の 認定区分 |
介護保険 1割負担 |
家賃 |
食材費 |
水道 光熱費 |
1ヶ月あたりの 料金 |
要介護1 |
759円 |
1,000円 |
780円 |
300円 |
85,170円 |
要介護2 |
795円 |
86,250円 |
要介護3 |
818円 |
86,940円 |
要介護4 |
835円 |
87,450円 |
要介護5 |
852円> |
87,960円 |
|
|
1日あたりの費用(2割負担) |
介護の 認定区分 |
介護保険 2割負担 |
家賃 |
食材費 |
水道 光熱費 |
1ヶ月あたりの 料金 |
要介護1 |
1,518円 |
1,000円 |
780円 |
300円 |
107,940円 |
要介護2 |
1,590円 |
110,100円 |
要介護3 |
1,636円 |
111,480円 |
要介護4 |
1,670円 |
112,500円 |
要介護5 |
1,704円 |
113,520円 |
|
※入居日より30日は、1日30円の加算があります。 |
その他の加算項目(1割負担) |
介護認定区分 |
サービス提供体制 強化加算U |
認知症専門ケア 加算T |
介護職員処遇 改善加算T |
合計加算額 |
要介護1 |
6単位/日 |
3単位/日 |
1,912円/日 |
2,182円 |
要介護2 |
6単位/日 |
3単位/日 |
2,002円/日 |
2,272円 |
要介護3 |
6単位/日 |
3単位/日 |
2,059円/日 |
2,329円 |
要介護4 |
6単位/日 |
3単位/日 |
2,102円/日 |
2,372円 |
要介護5 |
6単位/日 |
3単位/日 |
2,144円/日 |
2,414円 |
|
|
|
その他の加算項目(2割負担) |
介護認定区分 |
サービス提供体制 強化加算U |
認知症専門ケア 加算T |
介護職員処遇 改善加算T |
合計加算額 |
要介護1 |
6単位/日 |
3単位/日 |
3,802円/日 |
4,702円 |
要介護2 |
6単位/日 |
3単位/日 |
3,982円/日 |
4,252円 |
要介護3 |
6単位/日 |
3単位/日 |
4,096円/日 |
4,366円 |
要介護4 |
6単位/日 |
3単位/日 |
4,181円/日 |
4,451円 |
要介護5 |
6単位/日 |
3単位/日 |
4,265円/日 |
4,535円 |
|
|
●協力医療機関等 |
本施設では、下記の医療機関に緊急時等の協力をお願いしています。 |
病院名 |
住所 |
電話番号 |
菊池郡市医師会立病院 |
菊池市大琳寺75-3 |
0968-25-2191 |
中村歯科医院 |
菊池市旭志小原305-3 |
0968-37-2300 |
|
|
|
●入居中の医療の提供について
医療を必要とする場合には、ご契約者の希望により、上記協力医療機関において診療を受けることができます。(但し、上記医療機関での優先的な診療を保証するものではありません。また、上記医療機関での診療を義務づけるものでもありません。) |
|
●協力介護保険施設 |
本施設では、下記の介護保険施設に協力をお願いしています。 |
病院名 |
住所 |
電話番号 |
介護老人保健施設 孔子の里 |
菊池市泗水町福本904-1 |
0968-38-5666 |
介護老人福祉施設 あさひが丘荘 |
菊池市旭志伊坂449-1 |
0968-37-3636 |
|
|
|
●サービスの内容に関する苦情の受付先 |
本事業所における苦情やご相談は、以下の担当者が受け付けます。 |
○苦情受付担当者 |
計画作成担当者…津田 剛志 |
○苦情受付時間 |
随時
(担当者が不在の場合は他の職員が代行します。) |
○苦情受付電話番号 |
0968-37-2511 |
|
|
※ 随時
(担当者が不在の場合は他の職員が代行します。) |
※ 苦情受付箱を玄関前に設置しています。 |
|
|
|
 |
|